町田市 N様邸 増築リフォーム 065

1階での暮らしを豊かにするために、増築リフォーム!

施工事例データ
住所   町田市
施工箇所   和室
施工内容   増築リフォーム
工期   2か月半

お客様のご要望

何度もリフォームのご依頼をいただいているN様より、相談があるので来てほしいとご連絡いただきました。お話を聞きにご自宅へお伺いすると、1階にある和室を洋室にして、床暖房を設置。そしてウッドデッキがある場所にサンルームをつくりたいというご要望でした。

ご提案内容

ご要望されていたサンルームですが、どのようにお使いになるのか、今後のライフプランをお聞きしました。今は2階寝室で寝ているけれど、ゆくゆくは1階をメインで生活をしたいとお考えのようでしたので、それならば増築をし、寝室にもお使いいただけるようにとご提案いたしました。

ご提案図面

オレンジの6帖部分が増築をする箇所、黄色い8帖部分が和室から洋室に改装する部分です。
リビングから和室へ入る際に段差があり、危険ですので、段差をなくすバリアフリー工事も行います。

施工前はこちら

和室前のウッドデッキ
リビング側の窓
ウッドデッキ側から見た和室
リビング側から見た和室
リビングと和室の段差

施工中はこちら

まずは畳を剥がします。
隣の部屋との段差を調整する為
床もすべて剥がし、下地木工事を行います。
等間隔に並ぶ束石と呼ばれる
部材。床束を支えるまさに
「縁の下の力持ち」なのです!
床束の上に太い木材の大引きを
配し、それに垂直に根太という
横木を組みます。次に、
その上に床材を設置します。
和室の手前にあった
ウッドデッキを
すべて撤去しました。
基礎の立ち上がりの上に
建物の土台を設置します。
土台と基礎をしっかりと緊結する為、アンカーボルトを埋め込んで配置し、しっかりと乾かします。
柱を建て梁を入れていきます。
住宅の外壁に梁を固定して、
建物の強度を上げます。
今回の増築工事で分かった事ですが、なんとベランダの木が腐っていたのです。
もちろんしっかり補強、
修繕をさせて頂きました!

施工後はこちら

ウッドデッキだった所は5帖の洋室に
なりました!日当たりもとても良い
快適なお部屋です♪
和室はフローリングの洋室に。
床の間と押し入れだった所は
収納力たっぷりのクローゼットに。
リビングとの段差もなくなりました!
可愛らしい壁紙は、お孫さんがお選びになった
そうです。お部屋に合ってとても素敵ですね。
増築した洋室からお庭に出られるように
テラスドアをつけるご提案をさせて頂きました。
出入りがとてもスムーズで便利です。
障子の裏の窓は、結露対策・高断熱性に
優れた窓ガラスの【真空ガラス スペーシア】
に交換しました。
和室から洋室ヘのリフォームでしたが、障子窓の部分はそのままにしております。フローリングの落ち着いた色合いと、素敵な障子窓と卓袱台が、とてもモダンな雰囲気で良いですね。
フローリング工事に合わせ、床暖房も設置しましたので、寒い季節も快適です!
飾り人形も映え、ワンちゃんもゴキゲンのように見えますね♪
 

太陽ホームについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

ショールーム

定額リノベーション「Revo」

施工事例

お客様の声

商品ラインナップ

イベント・チラシ情報

お役立ち情報

お問い合わせ

TOP
お気軽にお問い合わせください。

町田市の戸建て・マンションの
リフォーム・リノベーションなら、
太陽ホームへ。