ショールーム 戸建てリノベ マンションリノベ お問い合わせ 無料相談 電話で相談 0120-33-5611 【受付】9:00~18:00【定休日】毎週水曜日 電話で相談 HOME施工事例全面リフォーム横浜市 R様邸 全面リフォーム 057 横浜市 R様邸 全面リフォーム 057 こだわりの住宅設備で、快適な「完全共有型 二世帯住宅」 施工事例データ 住所 横浜市 施工箇所 LDK/浴室/洗面所/トイレ/外壁/屋根 施工内容 全面リフォーム 工期 3か月 お客様のご要望 現在離れて暮らしているご両親と一緒に暮らすため、横浜市の築35年2階建て8LDKの中古住宅を購入されたR様。以前リフォーム工事をさせて頂いたご縁から、新居のリフォーム工事もご依頼いただきました。ご両親とR様、そしてR様のお子様の三世代で暮らす家ですが、二世帯住宅の間取りではなく、玄関やキッチン、お風呂をすべて共有で使う「完全共有型」となります。1階にはキッチンやお風呂、ご両親のお部屋三部屋。2階はR様ご夫婦、そしてお子様のお部屋となります。R様のご要望は、①みんなで使うものだから、キッチンやお風呂など住宅設備をこだわりたい ②防音室のような空間がほしい ③太陽光パネルと蓄電池を設置するにあたり、神奈川県の蓄電池補助金を使いたい 主にこの3点でした。 ご提案内容 いずれは、建て替えを考えており、今は現状の間取りのままご使用になられるということでしたので、大掛かりな間取り変更はご提案しませんでした。今回、私共がご提案したのは、キッチンの移設です。完全共有型の二世帯住宅ですので、使い勝手の良さが重要となります。もともとのキッチンは、ダイニングと完全に分かれている独立型でした。独立型キッチンの良さは「調理時の煙などがリビング・ダイニングに広がらない」「お客様にキッチンを見られる心配がない」などがあります。ただし、調理中に家族とコミュニケーションが取りにくいという欠点があります…。三世代6人家族が、みんなで楽しく会話やお手伝いができるように、キッチンをダイニングへ移設し、左右どちらからでも出入りできるアイランドキッチンをご提案しました。他には8LDKのお家で、各部屋の窓が大きいため、断熱対策をしなければいけません。今回は、建物全体への断熱リフォームではなく、R様、お子様のお部屋になる2階の窓全てにアルゴンガス入りの内窓をご提案いたしました。ご両親が一緒に暮らすようになったら、1階の内窓も設置予定となっています。入居後に内窓を設置させていただいたのですが、『内窓を設置する前は、暖房をつけても中々部屋が暖まらなかったのに、内窓をつけたらとても快適で、暖房もいらないくらいだ!』ととてもお喜びいただけました。 ご提案図面 【キッチン移設】 以前は、オレンジ部分にあった独立型のキッチンをダイニングに移設しました。アイランドキッチンですので、さっと移動でき、キッチンでの渋滞がおこりません。また背面には大人数の食器を収納できるように、大型の食器棚を配置。食器棚の中が見えないので、いつでもきれいなキッチンでいられます!キッチンを移設した後のスペースはユーティリティールームとして、ご自由にお使いいただける空間にしました。 【ドア位置変更・トイレ撤去】 リフォーム前 リフォーム後 こちらのオレンジ部分の部屋は2階の洋室ですが、他の部屋を経由しなければ出入りできないという不思議な間取りでした。とても不便ですので、廊下から直接出入りできるように、廊下側にあった物入を撤去し、新しいドアを設置しました。もともとのドアは壁で塞ぎ、新しい壁紙を貼ったので、どこがドアだったのかわかりません。黄色い部分は、オレンジの部屋専用のトイレでした。2階にはもう一つトイレがあったので、こちらのトイレは撤去し、防音室のような、音を遮断できる空間を作ることに。断熱材の壁を設置し、窓も塞ぎました。完璧な防音室ではありませんが、外からの音を遮り、外に音が漏れにくいつくりとなっています。 施工前はこちら L字型の独立キッチン ダイニングの奥にキッチンの部屋がありました 1階にある和室 カーペット敷きの階段 タイル張りのお風呂 凹凸のある壁のトイレ 施工後はこちら キッチンを移設し、アイランドキッチンへ。ガスコンロからIHに変えたので、お子様でも安心してお使いいただけます。【LIXIL リシェルⅡ W2748】 お風呂には窓が二つあり、一つは開閉できないFIX窓でした。断熱性のことを考え、FIX窓は塞いでしまうことにしました。【LIXIL スパージュ 1624】 R様は壁紙を変えることによって、お部屋のテイストを変えていらっしゃいます。ツートンコーディネートの可愛らしいお部屋、天井が青空のお部屋。そしてリビング・ダイニングにはムーミンの壁紙を。右の画像をよく見ると、ブドウに囲まれたムーミンが写っています。こちらはサンゲツの壁紙で、他にも11種類のムーミン壁紙があります。大人も楽しめる素敵なデザインなので、リビングや寝室にもお使いいただけます。【ムーミンデザイン サンゲツ FE6308】 レトロなデザインの洗面化粧台は、こちらのお家についていたもの。とっても綺麗で可愛らしいので、そのまま残すことになりました。 カーペット敷きの階段も、カーペットをはがし、リフォーム階段の部材を重ね張りしました。 こちらは2階のトイレのリフォーム前の図面です。トイレの壁が途中から出っ張っています。そのせいで隣の洗面所が狭くなっています。そして洗面所のドアの開閉スペース部分があるため、さらに狭く感じてしまう空間になっていました。 今回のリフォームで、トイレの手洗い場をスリムなタイプにし、壁を真っすぐにしました。さらに洗面所のドアを撤去することで、空間が広くなりました。新しく設置した洗面台は、北欧雑貨のような可愛いデザインです♪【LIXIL オフト】 補助金申請について R様は太陽光パネルと蓄電池を設置するにあたり、お住いの神奈川県の蓄電池補助金を活用したいとお考えでした。(令和2年度神奈川県蓄電システム導入補助金)蓄電池の容量などによって、金額は変更しますが、今回R様は15万円の補助金を申請しており、報告書が受理されたのち、補助金が振り込まれる予定です。補助金申請は、お客様ご自身で行っていただくのですが、当社が代理で行うことも可能です。本年度は東京都・神奈川県での蓄電池補助金申請を実施いたしました。補助金はいつでも申請できるわけではなく、補助金事業が決定後、受付が開始されます。蓄電池をご検討されているお客様は一度、お住いの自治体で補助金がでているかお調べになると、お得に蓄電池が導入できますよ。申請が難しいとお考えの方は一度当社へお問い合わせください! 全面リフォーム事例一覧はこちら 施工事例一覧はこちら 太陽ホームについて 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 採用情報 ショールーム ショールームのご案内 定額リノベーション「Revo」 戸建てリノベーション マンションリノベーション施工事例 施工事例一覧 全面リフォーム 耐震補強 間取り変更 性能向上 増改築 水廻りリフォーム キッチン トイレ 浴室 洗面所 外装/外構 その他(新築/店舗/賃貸) リノベーション 内装リフォーム お客様の声 お客様の声一覧 商品ラインナップ 【台数限定】展示品・在庫品セール LIXIL ベーシア手洗い付き 在庫品 1名様限り ¥66,000円(税込) キッチン Takara standard トレーシア Treasia ¥811,500円(税別) 浴室 LIXIL アライズ 展示品 1名様限り ¥500,000円(税込) トイレ LIXIL ベーシア手洗い付き 在庫品 1名様限り ¥66,000円(税込) 洗面化粧台 LIXIL 洗面化粧台 MV W1000 設置工事込み ¥176,000円(税込) 商品ラインナップ一覧 【台数限定】展示品・在庫品セール キッチン 浴室 トイレ 洗面化粧台 イベント・チラシ情報 イベント情報一覧 チラシ情報一覧お役立ち情報 こどもみらい住宅支援事業 よくある質問 リフォームの流れお問い合わせ お問い合わせ イベントお申込み TOP 町田市の戸建て・マンションの リフォーム・リノベーションなら、太陽ホームへ。